★店内試着会★

Harumi

2010年03月09日 14:45

今日はがよく降りますね~しかも寒い春になるのかと思いきや、すっかり冬に逆戻りです

これが「寒の戻り」というやつでしょうかでも、だからこそ余計に春が待ち遠しくなりますね

昨日も、展示会で京都に行っていたのですが、春らしい服装の方に混じって、一人冬装束の私

彦根が寒すぎて、ダウンを着て行ったら、京都ではみんな薄着でした 

でも、みんな寒そうでしたよ

「お洒落は我慢!!」と言いますが、まさにソレでしたね

でも、滋賀に帰って来ると、ダウンで調度いい感じ温度変化に対応するのは大変です

昨日の展示会では新作ドレスも沢山発表され、テンションが上る一日でした

ドレスや和装は、大きな展示会が年に2回あって、それ以外には、各ブランドのコレクション

発表があります。そこで発注をかけた衣装達は、大体3~4ヶ月かかって製作され

入荷してきます。結構時間がかかるんですよ

私達が衣装選びの時に一番大事にするのが「ラインの美しさ」です 

バストライン、ウエストラインの美しさは、ドレス選びの最重要ポイントです

花嫁は以外によく動きますし、その動きにフィットするものでなければダメなんです

私はよく、スーツに例えてお話するんですが

黒のパンツスーツって、形はほとんど一緒なのに、メーカーによって、全然違いますよね

その違いは、素材とラインに出るのだと思います

一見同じ黒のスーツなのに、何か細く見えるとか、何かスタイルよく見えるとか・・・

シンプルなものだからこそ、違いがハッキリでますよね

ドレスも一緒ですよ ドレスはスーツと違って、デコレーションが多いので

ごまかされやすいのですが、基本は同じです

私達は、いつもメーカーに文句を言います

「もっとこうでないと、スタイルよく見えない!!」

「この素材は肌触りがよくない!」

メーカーさんはたじたじです

でも、それは私達のこだわりであり、一生に一度しか着ないものだから

一番素敵なドレスを着て欲しいという熱い思いです

そして選ばれたのが、今ショーケースに入っているドレス達です

私たちは、本当に好きなドレスしか買いません。

だって、私達が好きじゃなかったらおススメ出来ないですもん

一生に一度の一枚だからこそ、ぜひこだわりを持って選んで頂きたいです

サムスィング・フォーでは、

3月13日・14日  新作ドレス先行試着会
3月20・21・22日 店内試着会

を開催いたします

ご来店をお考えの方は、お電話にてご予約を承っておりますので

お気軽におかけください

皆様のご来店、こころよりお待ち申し上げております